新人戦 表彰式 NEW

2023.09.29

新人戦剣道大会で個人戦1位を取ることができました。
「今日が始まり」と新たな決意を述べました。
来年の春の大会が楽しみです。




球技大会 NEW

2023.09.20

今日は球技大会が行われました。学年対抗ドッヂボール大会でした。
3年生は悲願の優勝を手にすることができました。
あまりの感動に泣いてしまう生徒もちらほら、、、
ぜひ、この勢いで明日のテストも頑張ってほしいと思います。
秋を感じる時期ですが、まだまだ浦川原中学校の体育館は生徒の熱で暑かったです。




花いっぱい運動 NEW

2023.09.20

9月19日にうらがわら花いっぱい運動が行われました。
浦川原中学校としては最後の花いっぱい運動になります。
今回の花はパンジーです。1年草とも言われている花です。
浦川原中学校の生徒からの感謝の気持ちをいつまでも地域に伝えることができればと思います。
各事業所のみなさん、御協力ありがとうございました。




朝の挨拶運動 NEW

2023.09.15

朝の挨拶運動の最終日、霧雨の中で実施しました。
雨の中でも大きな声で挨拶が交わされていました。
少しだけ、秋らしくなっていく雰囲気を味わえました。
朝の挨拶運動は今日で終わりですが、普段からの挨拶を意識して
これからも続けていきましょう。




朝の挨拶運動 NEW

2023.09.15

いつもと違ったところで挨拶運動を行いました。
きつい坂道で挨拶が交わされると、つらい表情も少しだけ和らぎます。
朝からありがとうございました。




オール浦川原あいさつ運動 NEW

2023.09.12

9月11日からオール浦川原あいさつ運動が行われています。
浦川原区の場所で挨拶運動を行っています。ぜひ、挨拶をして、1日をさわやかに過ごせるパワーをもらってください。




新人大会壮行式 NEW

2023.09.06

9月5日に新人大会壮行式が行われました。
9月8日は新人陸上大会、9月28日には新人各種大会が行われます。
1,2年生の生徒はそれぞれ意気込みを語っていました。
練習の成果をだせるように期待しています。




上越いいとこ探し NEW

2023.09.01

8月31日に1年生は上越いいとこ探しに行ってきました。
午前中は、上越市の偉人巡り、午後は歴史を学びました。
最後は、うみがたりでバックヤードの見学をしました。
普段何気なく過ごしている上越市をより深く学ぶことができたのではないでしょうか。




2学期スタート

2023.08.25

いよいよ2学期がはじまりました。
暑い中でのスタートです。...




昼休み

2023.08.25

気温が高いため、昼休みは教室の中で過ごしました。...




学習会の風景

2023.08.01

温暖化ならぬ沸騰中の夏ですが、暑さに負けずに学習会で課題に向かって頑張って...




1学期終業式

2023.07.21

1学期の終業式を行いました。...




うらがわらまつり 練習

2023.07.21

うらがわらまつりのお店の練習を今日の昼休みに行いました。
...




県大会、地区吹奏楽コンクール

2023.07.18

剣道、県大会の結果は...




離任式

2023.07.13

4月から勤務していただいた小熊先生が7月7日で離任されました。元気でパワフ...




歯肉炎予防教室

2023.06.29

6月27日(水)に歯肉炎予防教室がありました。...




地区大会の結果

2023.06.27

地区各種大会の結果、剣道部が団体で県大会の出場を決めました。...




うらがわら花いっぱい運動

2023.06.26

うらがわら花いっぱい運動を行いました。今年度で閉校になる浦川原中学校の生徒...




オールうらがわらあいさつ運動

2023.06.26

青少年育成会議の方と、小学生と、中学生が一緒になってオールうらがわらあいさ...




地区陸上競技大会1日目

2023.06.13

6月13日(火)に地区陸上競技大会が行われました。...




避難訓練

2023.06.13

6月8日に避難訓練が行われました。今回の避難訓練は、非常ベルがならない想定...




壮行式

2023.06.07

6月7日に壮行式が吹奏楽部の音楽で始まりました。各部からそれぞれの決意を述...




壮行式の練習

2023.06.06

いよいよ明日は地区大会の壮行式になります。...




小中合同保健委員会

2023.06.02

小中合同保健委員会が行われました。...




体育祭について

2023.05.31

5月31日(水)
体育祭を実施します。




閉校記念体育祭1

2023.05.31

閉校記念体育祭が行われました。...




閉校記念体育祭2

2023.05.31

体育祭では、工夫を凝らしたダンスや応援が行われました。また、軍のカラーを生...




体育祭の順延について

2023.05.29

5月29日(月)に行う体育祭について...




体育祭練習の始まり

2023.05.22

いよいよ今週から体育祭の練習が始まりました。...




全校朝会

2023.05.17

全校朝会がありました。...




階段アート

2023.05.15

今年度、最初の階段アートは学習のサイクル、熱中症、生活リズム、生徒会活動を...




教育実習生 対面式

2023.05.09

教育実習生が3名来ました。...




生徒総会

2023.05.09

生徒総会が行われました。...




体育祭練習

2023.04.27

体育祭練習が始まっています。...




体育祭練習(2)

2023.04.27

体育祭に向けてみんなで、一生懸命踊っています。...




軍決め

2023.04.27

軍決めを行いました。...




任命式

2023.04.27

各学年の級長、副級長が決まりました。...




制服お披露目会のリハーサル

2023.04.27

制服お披露目会の準備をしました。...




授業開き

2023.04.14

新年度が始まり、一週間が立ちました。各教科で授業がスタートします。...




生徒会入会式

2023.04.14

生徒会入会式が行われました。...




交通安全 自転車指導

2023.04.14

自転車の安全教室がありました。...




入学式

2023.04.14

入学式が行われました。...




始業式

2023.04.14

新2,3年生となり、そして新しい職員を迎え令和5年度がスタートしました。...




PAGE TOP